特定非営利活動法人やまとスポーツマネジメント

かけっこ


ほとんどのスポーツの基本となる“はしる”こと。きれいなフォームで走ることは、速く走ることにもつながります。コツを教えることは短時間でも可能ですが、きれいなフォームを体で覚えるまで、定期的に繰り返し練習することが重要です。週1回の活動で、確実に速く走れるように指導します。野球やサッカーなど、ほかのスポーツを実施している子も大歓迎。1回50分プログラム。

大和スポーツセンタークラス(小学1~6年生対象、週1回活動)

事前申込必要

かけっこの技術だけではなく、こどもたちのより良い人間的成長をサポートすることを活動の基本方針とし、世代を超えた交流や自ら考えて行動できる成長を、かけっこプログラムの活動を通して促進していきます。
【基礎クラス】運動を始めてみたい、足が早くなりたい方から走り方の姿勢やフォーム等の基礎の習得を目指し、楽しく運動習慣を身に着けます。
【応用クラス】運動会や他のスポーツでの活躍に繋げられるよう、基礎で学んだ内容をベースに、どんなときでも学んだことを発揮できるよう技術の習得を目指します。
【ステップアップクラス】多くの場面で総合的に力を発揮できるよう実践的なトレーニングを行うとともに、本格的に陸上競技に挑戦してみたい方も含め、専門的な感覚を学びます。

対象

基礎クラス 小学1~3年生
応用クラス 小学3~6年生
ステップアップクラス 小学4~6年生

場所

大和スポーツセンター競技場

時間

毎週火曜日
(基礎クラス)
17時30分~18時20分
(応用クラス)
17時30分~18時50分
(ステップアップクラス)
17時30分~18時50分

指導者

鈴木千尋、吉岡伶
アドバイザー 長谷川大悟
(リオ五輪出場)
※長谷川は月1回程度指導

月会費

基礎クラス 5,500円
応用クラス 6,500円
ステップアップクラス 6,500円
※このほかに年会費5,000円、競技場入場料100~200円

参加定員

各クラス12名
備考 :
※年間43回の実施となります(4月から翌年3月末日までの期間)
※雨天の場合は室内走路で実施します。
YSMを応援してくださる方へ